Event Report

“トップオブトップ”ライバーの栄冠に輝いたのは…『MixChannel AWARD 2019 Christmas』レポート

2019年12月22日、『MixChannel AWARD 2019 Christmas』(詳細)の最終会場審査が、東京・六本木の禅-ZEN-TOKYOにて開催されました。

この日は予選と準決勝を勝ち抜いたライバーと、その年に活躍し、MixChannelから招待されたトップライバーたちが一堂に会し、その年の“トップオブトップ”ライバーを決める一大イベントとなっています。今回はそんな『MixChannel AWARD 2019 Christmas』の様子をレポートしていきます!
(最後に、グランプリ受賞者の『ミクチャ広報部』出演の模様もご紹介!)


小雨交じりの中、開場を迎えた15時過ぎ。会場には最終審査に臨むライバーたちだけでなく、そんなライバーたちを現場で応援しようと、100人を超えるファンが詰めかけていました。中には、普段ライバーとして配信するユーザーの姿も。

満を持して開催される最終会場審査では、MixChannel内のライブ配信ポイントだけでなく、当日の動員票なども審査対象。現場では、ファンがそれぞれのライバーにリースを贈ると、動員票に加算されるシステムとなっています。

集まったライバーは、これから熾烈な争いが始まるとは感じさせずに、みんなで写真撮影をしたりと和気あいあいとした雰囲気。普段はなかなか会うことの少ないライバー同士、ついつい話も弾んでいるようです。

そして、いざ配信が始まると、それぞれが自身の持ち味を生かしたトークなどを駆使してファンたちとの交流に努めます。スクリーンに映し出されたランキングはリアルタイムで刻一刻と変動し、1秒も予断を許しません。

そんな中、VIP席に座っていたファンによる高額チャージが発生すると、会場には「そのポイントは誰に入るのか?」と、得も言われぬ緊張が走ります。まさにライブ配信のデッドヒートが目の前で展開していきます。

DJや初お目見えとなるミックマ着ぐるみも会場を盛り上げます。

時を追うごとに会場のボルテージも上がり、時間はあれよあれよと過ぎていき、残り時間が10分を切った頃、ライバーやファンたちからはただならぬ空気が漂ってきます。

ファンの間で、誰が多くギフトを投げ始めるか? どのタイミングで差をつけるのか? あまり遅くに投げてもアイテム渋滞で反映されないかもしれないし……といった駆け引きが行われ、焦りや驚き、喜びや楽しさといったさまざまな感情が入り交じり、会場にいる全員がドキドキしているのが伝わってきます。

そして、いよいよカウントダウンの時が迫り、ついにランキングが決定する瞬間……『MixChannel AWARD 2019 Christmas』の盛り上がりは最高潮を迎え、会場は鳴り止まない拍手と歓声に包まれます。

感極まって思わず涙ぐむライバーも。

そうして行われた表彰式。

『MixChannel AWARD 2019 Christmas』ではさまざまな部門賞が設けられ、AWARD期間中に指定アイテムである「ミックマリース」を一番多く投げられたミックマリース賞をゆきだるまさん(mixch)、期間中Twitterの指定ツイートRT数が一番多かったRT賞はSeKiA!さん(mixch)が受賞していました。

また、最終的な順位にしたがってライバーたち一人ひとりが壇上へと上がり、賞品を受け取りながら、それぞれにコメントをしていきます。その中でファンへの感謝を述べるライバーも多く、その言葉から長い期間応援してくれたファンとの間に育んだ唯一無二の関係性が垣間見えました。

いよいよTOP3の発表……。

見事、第3位の座を射止めたのはkyoyaさん(mixch)! kyoyaさんは昨年の『MixChannel AWARD 2018』でも3位を獲得しており、女性ライバーが多くひしめく中、堂々の風格を見せつけたといえるでしょう。

続いて、準グランプリは土保瑞希さん(mixch)! 元AKB48という経歴を持つ彼女は、2019年7月末から配信を始めたばかり。わずか5ヶ月ながら破竹の勢いで人気ライバーとしての地位を確立し、ファンからの厚い支持を得て、準グランプリに輝きました。

そして、栄えあるグランプリを獲得したのは……“みーちゆ”こと南浦芽依さん(mixch)!! “ミクチャの女王”とも呼ばれるみーちゆさんは『MixChannel AWARD 2018』に続いて、なんと二冠を達成。今回のアワード会場では動員賞も受賞しており、ファンを動かす力が彼女を今年もグランプリへと導いたことがわかります。

2年連続のグランプリ獲得について、みーちゆさんは喜びと共に次のように話します。

「昨年に引き続き2冠達成させて頂いた瞬間に、1年毎日頑張ってきてよかったと心から思うと同時に、応援してくださったリスナーや配信者の方々に感謝の気持ちでいっぱいになりました。今年も今の自分の環境を当たり前と思わず、自分なりにマイペースに頑張ります✨」

また、今回の『MixChannel AWARD 2019 Christmas』で起きた印象的なエピソードを聞いてみると……

「配信席とリスナー席の境界線に置かれたロープとポールに気付かずに、正面から足を引っ掛けて倒して周りのみんなに笑われたこと」と、自身の天然っぷりも明かしてくれました。

今回のグランプリでは賞金100万円に加えて、プロカメラマン撮り下ろし特製フォトブックの制作、さらにPV制作や雑誌掲載といった“賞金で叶える夢”をMixChannelがサポートするといった特典も。みーちゆさんの今後の活躍からますます目が離せません!!

表彰式の後は、立食パーティが設けられ、会場は朗らかな談笑で満たされていました。

最後は参加ライバーが集まり、記念撮影。2020年もきっとみなさんがMixChannelをより一層盛り上げてくれることでしょう。

こうして、『MixChannel AWARD 2019 Christmas』は大盛況のまま、幕を閉じたのでした。


そして、みーちゆさんはグランプリの副賞として、2020年1月28日に生配信されたミクチャ公式番組『ミクチャ広報部』第2回(詳細)にゲスト出演!

『ミクチャ広報部』のメインMCを務めるお笑いコンビ・ラブレターズの塚本直毅さんや、当日出演できなかったラブレターズ 溜口佑太朗さんに代わって登場したザ・ギースの尾関高文さん、そしてアシスタントMCのらん姉さん(mixch)と軽快なやり取りを見せるみーちゆさん。

番組中には「リムジン」をはじめとしたギフトアイテムが飛び交い、出演者一同、大盛り上がり。

番組後半、前回の番組企画で募集した『これまでに一度もパンを見たことがない人』イベントで1位を獲得した「ちなにむ」さん(mixch)が登場。パンを目の前にしたちなにむさんのすっとぼけっぷりに、みーちゆさんも思わず吹き出してしまいます。

七福神アイドル・モカマカリ(mixch)の楽曲『合格前夜』が流れる中、番組はエンディングへ。およそ1時間半に及ぶ長丁場ながら、笑いの絶えない現場となっていました。