
今年6月に開催された「ヤングチャンピオン ミクチャ広告モデル・コンテストvol.3」にて、ランキング2位と総配信時間TOP賞を獲得したライバーの星羅🌈🧸🍒さん(mixch)。元「旭川美少女図鑑」所属モデルとして活動していた彼女は、生まれも育ちも旭川という生粋の旭川美女です。
今回は同イベントの「総配信時間TOP賞」副賞として、彼女にインタビュー! 自然体の配信で人気を博しているという彼女の魅力に迫ります!!
――自己紹介をお願いします。
星羅 今年7月まで「旭川美少女図鑑」に所属していた星羅🌈🧸🍒、26歳です! でも、もう「旭川美少女図鑑」の事務所を抜けちゃったので、今は何者でもないかもしれないです(笑)。
――星羅さんがミクチャを始めたきっかけは?
星羅 実は自分から「ライブ配信をしよう」って思って始めたわけじゃないです。美少女図鑑×ミクチャのイベントがあって、美少女図鑑の事務所に所属しているみんなで盛り上げよう! っていう感じでやり始めました。
それまでもゲーム配信とかをしたことはありましたけど、顔出ししてなかったので、顔出しでのライブ配信を始めたのは本当に最近って感じです。
――今回のインタビューは、「ヤングチャンピオン ミクチャ広告モデル・コンテストvol.3」総配信時間トップ賞ということで、約2週間の期間中になんと82時間も配信されていました。ほぼ毎日配信をしていたのでは?
星羅 イベントの時期はちょうどそれまでの仕事を辞めて、当時住んでた名古屋から地元の北海道・旭川に帰る準備期間だったので、毎日配信してました。最初は何を喋ったらいいのか全然わからなかったんですけど、(ライブ配信に)地元・旭川の友達が遊びに来てくれて、向こうの顔が見えないテレビ電話みたいな感覚でやってました(笑)。
そしたら、北海道出身だったり在住の人や前に住んでたことがある人とかがたくさん来てくれて、北海道の話ですごく盛り上がったんですよ!!

――当時「旭川美少女図鑑」に所属していたということで、旭川や北海道にゆかりのある人が遊びに来ようという気になったのかもしれません。北海道の話はどんなことを話していたんですか?
星羅 旭川のラーメンはどこが美味しいか? とか、どこの海鮮が美味しいとか……食べ物の話が多かったですね。みんなが意見を出して討論して、すごくピンポイントなお店の話とかもしてました(笑)。
私は、旭川市の末広にある「やまざき」っていうラーメン屋さんをずっと推してました! 辛味噌のラーメンで、私は辛いものはそこまで食べられないんですけど、ここのラーメンはすごくコクがあって美味しいから食べられちゃうんですよね。
食べ物の話以外にも料理配信をしたり、昼食と晩ごはんを食べながら7時間配信したり……。なんか配信中はずっと食べてた感じがします(笑)。
――1日で7時間も配信していたんですね! 長時間配信を続けるコツなどはありますか?
星羅 私の場合、時間があって暇だったからひたすら配信していたっていうのもあるんですけど、ずっと友達がいてくれたから会話が途切れることがなかったですし、やっぱり話してくれるリスナーさんがいるとこっちも楽しく配信できます。いつの間にか7時間も配信してた!! みたいな。
コツというか、いかにリスナーさんたちと仲良くなれるか? ってことだと思います。
ファンと一緒に考えた最終日の作戦は“リトボ祭り”
――配信期間中で印象に残った出来事などはありましたか?
星羅 2週間毎日配信している中で、リスナーのみんなとランキング3位以内に入るための作戦を考えてました。最終日はポイントが1.5倍になるから、「0時を過ぎた瞬間にリトボ(*リトルボックス)祭りをしよう」という話になって、最終日は0時過ぎてから2時間ぐらいずっとリトボが流れ続けるっていう現象が起こったんです。そしたら、全部で2000人くらいまでファンが増えました!!
【*リトルボックス/ライブにいる他リスナーへ抽選でコインが配布されるギフトアイテム】
その日の22時にイベント終了だったんですけど、21時から21時50分くらいまでもリトボ祭りをして、ファンの方を増やして、残りの10分は経過を見つつ配信をするって感じで、本当に最終日はすごかったです!! みんなで作戦を考えながら配信するっていうのが楽しかったですね。
楽しかったんですけど、私もこういうイベントに参加するのは初めてでどんな感じかわからなかったから、正直、最終日は怖かったです……!
慣れてるリスナーさんからは「最終日は下の順位の人でも一気に追い抜いてくることがあるから、それも逆に楽しみながらやったほうが良い」って教えてもらったりして。ちょうどイベント最終日が引っ越しの当日でバタバタしてたんですけど、配信のことが怖すぎて夢にまで出てきました!(笑)
すごくドキドキしましたけど、最終的には楽しかったです!
――リスナーさんと一緒にイベントを楽しんだ、というのが伝わってきます。元々「旭川美少女図鑑」に所属していた星羅さんですが、星羅さんが考える旭川の魅力ってどこですか?
星羅 何もないけど……何もないから好きっていうか。良い意味ですごく狭くて、友達の友達が絶対につながってたりするんです。悪い意味で言うとちょっと怖い部分もありますけど(笑)、それだけ「みんな友達」みたいなノリがあって、配信をやってても旭川のことで応援してくれる人たちがいっぱいいて、旭川の人たちはみんな優しいって思います。
人が温かくて、ご飯が美味しくて、空気がキレイで……でも、やっぱり一番合ってるのは「何もないから好き」って感じですかね。

あ、でも有名なものとして旭川動物園があるんで、旭川に遊びに来た時はとりあえず動物園に行ってもらって、あとはラーメン巡りしてもらえたら。
それと旭川だけじゃなくて違うところも見てみて、北海道を好きになってもらいたいです。旭川には空港もあるので、旭川を周った後には札幌とか富良野、美瑛とか……色々なところを見てもらえると良いですね。
納豆料理やご飯を食べながらの配信が魅力!
――これから北海道旅行を考えている人がいたら、星羅さんの配信に遊びに行ってみて北海道について聞いてみるの良いかもしれません。北海道話以外に、星羅さんのライブ配信の魅力ってどんなところだと思いますか?
星羅 私の配信の魅力って……何があるのかな?(笑) とりあえず“みんなで楽しむ”ことしか考えてないですね。あとは、自然な感じでいることとか?
――それでは、自分のチャームポイントは?
星羅 ひたすら食べる! 美味しいものを食べるのが好きですし、めっちゃお酒も嗜むので、リスナーの人もご飯を食べながら見てくれてたりするみたいです。レシピを書きながら配信してた時は、リスナーさんが「今日はその料理作るわ」って言ってくれたりもしました。
料理は得意なのでわりとなんでも作れるんですけど、納豆が大好きだから基本は納豆料理を作ってるんです。納豆を使ったレシピを、めちゃくちゃみんなに伝えてます!!
――今回、長時間配信をしてみて感じた“ライブ配信の魅力”について教えてください。
星羅 近くじゃない色々な地方の人とつながれるのってすごいな、って思いました。旭川にいて沖縄の人とつながる、っていうのはなかなかできないですし。
私の配信にも日本のことを好きなバリ島の人が遊びに来て、バリ島の良いところを紹介してくれたりしたんですよ。ほかのリスナーさんも自分の地域のオススメの食べ物を教えてくれて、みんなで「行きたいね〜」なんて話して……。そんなふうに、世界を超えてつながれるっていうのはやっぱり良いですよね。
――最後に、読者の方へのメッセージをお願いします!

星羅 改めまして皆さんこんにちは!!
現在「Miss. Bouquet」というイベントに参加しております星羅です!! 毎日楽しく笑顔いっぱいの日々を本当にありがとうございます!
イベント期間中は楽しいことだけではなく辛いこともたくさんあります。そんな時は本当にリスナーさんたちがいるから辛いことでも乗り越えていけるし、何より輝き続けていられます。
毎日みんなに「楽しい」って思ってもらえるような配信を心がけておりますので、みなさんぜひ1度足を運んでいただけると嬉しいです! 長々となってしまいましたが、最後まで見ていただき、ほんとにありがとうございました!!
ミクチャ:https://mixch.tv/u/15276147
Twitter: https://twitter.com/se_ramoon
Instagram: https://www.instagram.com/serari430/