2018年3月に行われたコンテスト、“MixChannel日本列島ジャック計画〜7大都市ビジョンを制するのは誰だ〜in 広島”。今回は、このコンテストで見事優勝し、八丁堀 G-VISION(広島県)でのCM放映権を獲得した羽田慎之介(はだしん)さんにインタビューしました。
自らのことを「広島が生んだ奇跡」と称す彼。激戦となったイベントで優勝を勝ち取れた理由には、根っからのポジティブさと、光る笑顔の裏に隠された熱い想いがありました。
地元広島でのCM放映にかけた想い
ーーはだしんさんが今回のビジョンコンテストに参加したのはなぜですか?
僕には「俳優としてビッグになる」という夢があるんです。その夢に近づくために、地元広島での知名度を少しでも上げたくて、応募しました。
基本的には今までも、俳優業につながるコンテスト……、例えばファッションショー参加をかけたコンテストや、ミクチャの広告モデルになれるコンテストなどにしか応募していません。
ーー広島で、というのがポイントだったんですね。
はい。単に知名度を上げたい、という気持ちだけじゃなくて、近くにいるファンの子や友人、家族に、僕が頑張っているところを見せたい、という気持ちもありました!
ーー実際にビジョンに映ったとき、どう思いましたか?反響も大きかったのでは?
広島のビジョンといえば、この八丁堀のビジョンなので、みーーんな見るんです(笑)。本当に嬉しかったです!
放映された当時は、同じビジョンで流れている商業施設のCMにも出演していたので、ミクチャのCMと連続で放送されたり。最近連絡を取ってなかった友人からも「はだしんじゃん!」とリアクションがあって、影響の大きさを実感できました。
あと個人的には、YouTubeで僕のCMの再生回数が一番多くて嬉しかったです(笑)。

ーー「俳優としてビッグになる」という夢を抱いたきっかけは?
新聞で見つけて参加した映画エキストラのオーディションで、初めて台本を読んだとき「楽しいな」と思ったことです。
ーーでは、もともと芸能活動に興味があったんですか?
ってわけでもないんです。ただ僕、そもそも目立ちたがり屋なんですよ(笑)。
中高まで続けていた野球には唯一自信があって目立てたんですけど、故障でできなくなってしまったんです。
なんだか「俺じゃない感」を抱いてしまって……。夢中になれることを探していた頃に俳優という仕事に出会って、これだ、と。
癒しと笑顔を届ける存在になりたい
ーー応援してくれるみなさんは、はだしんさんのどんなところに惹かれているのでしょうか?ご自身ではどう思いますか?
明るいところだと思います!配信のときは、元気が伝わるように高めのトーンで話すことを常に意識しています。
「癒しと笑顔を届ける存在になりたい」とCMでもコメントしましたが、自分がまず笑ってないと、っていうのがポリシーです(笑)。だから変顔とかも全然するし。
ーーはだしんさんのファンはどんな方が多いのでしょうか。
僕のファンには本当に優しい子が多くて。アカウントをいくつも持ってポイントを貯めてくれたり、直接バイト先のWEGOまで会いに来てくれたり。
最近は頑張ってるのが伝わってるのか、「旅行が賞品のイベント出れば?ゆっくりしてきなよ」なんて言われたりもします(笑)

ーーでは、嫌なコメントはあまりない…?
あっても、ノリよくかわしますね。
「人気の証かな」「自分のためにその1秒を使ってくれてありがとう」って思うんで(笑)
ーーこれからミクチャを通じてどうなりたいと考えていますか?
いまは下積みですけど、どんどん知名度を上げて、俳優としてBIGになりたいです!自称「広島が生んだ奇跡」なんで、将来は原宿歩いたらみんなが振り向くぐらい大成したいと思っています。
あと、凱旋ツアーをしたいですね。ファンには若い子たちがたくさんいて、会いに来たくても来れない子がいっぱいいるんです。感謝したいのは俺の方だから、俺の方から会いに行きたいな、と。
はだしんさんへQ&A

・悩み
悩みがないこと(笑)
背が伸びんかな~ぐらいです。
・長所
ポジティブ
・チャームポイント
笑顔
・短所
寝坊しがちなところ?でも間に合っちゃうしな~。
めんどくさがり?でも俺自炊してるんですよ!もやしと豚肉とキャベツがあれば生きていけます。
(ワダナナ/取材・文)
羽田慎之介 (はだしん)
俳優を目指し、広島で活動。笑顔と元気がトレードマーク。
過去受賞コンテスト:MixChannelFashion / 広島ジャック / シンデレラフェス / ガールズアワード
ミクチャ:https://mixch.tv/u/11296047